JP
JP(ジェイピィー)です。 宜しくお願いいたします。
お知らせ
吉祥寺研究会DX3サード

吉祥寺研究会はこちら
吉祥寺研究会の本

吉祥寺音楽祭 ミュージックフェスティバル  

         吉祥寺の街にさまざまなジャンルの音楽が溢れる黄金週間!
吉祥寺音楽祭
スーパーステージ

吉祥寺音楽祭も回を重ねていく中で、第17回を機に、音楽関係者から「駅前広場でコンサートをしよう!」の機運が高まり、商店会をはじめ関係各所の多大な協力の下に実現した無料野外コンサートです。
普段何も意思を持たない空間が、ゴールデンウィークになると突如、吉祥寺音楽祭のプラチナステージとして輝き出します。
吉祥寺在住や中央線沿線で活躍中の若手ミュージシャン、音楽界の重鎮や、吉音コンテスト決勝大会進出組などがステージに上がり、2日間で延べ約3.500人を動員し、両日で計10時間以上に亘り、フォーク、ロック、ポップスなど、さまざまなジャンルの音楽を太陽の下で満喫できるコンサートです。JRのホームからも観れる!という、他に例のないステージを“吉祥寺音楽祭”の冠たる「フラッグシップ・コンサート」にしてゆくことを今後の大きな目標の一つとして掲げています。


 

高田 渡
大杉 連
小室 等
高田 蓮
こむろゆい
MAYU
サミー大山とLUCKY STRIKE
青木ともこ&ロケットマツ
紅龍
監獄ROCK
JOJO澤度
Ukey
JELLY ROLL
鴨川ゆたか
JOE
(第1回吉音コンテスト:審査員特別賞)
オレンジマーマレード
POSSIBLY
シロ
田口未季
ハブケイスケ
blueberry
ナニワのてつ
ROIKI
JUMPINGJERRYBEANS
JMPING BANBI
マジカルオレンジ
ヤス
衛藤謙司
ヤング☆ナッツ
Plastic Soul Band
(第4回吉音コンテスト:オーディエンス賞)
おぉなかなか
johndoe
仙人と和尚
リリカル茶
(第2回吉音コンテスト:グランプリ)
黒葛原りつ &市川ジェイムス洋二
告井延隆
HONZI
中村きたろう
フリービート(ダンス)
(吉祥寺音楽祭リンクイベントLve Come Club Partyグランプリ )
プラスワン(お笑い)
(吉祥寺音楽祭リンクイベントLve Come Club Partyグランプリ )
千鳥ヶ淵ブルースショウ
ひまつぶし
森の人
花びより
(第3回吉音コンテスト:グランプリ)
とんかつパン
(第4回吉音コンテスト:努力賞)
Super Love Trap
武蔵野マーガレット
人間ボカン
(吉祥寺音楽祭リンクイベントLve Come Club Party特別奨励賞 )
cappa sight
(吉祥寺音楽祭リンクイベントLve Come Club Partyグランプリ )
吉田あきら
(第5回吉音コンテスト:準グランプリ)
ユースムース・アヴェニュー
(第5回吉音コンテスト:グランプリ)
ローニンズとミサイル兄弟
蓮華
kikoe ,
タイラトシキ
(第5回吉音コンテスト:オーディエンス賞)



-- オフィシャルはこちら --

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

▽ 吉祥寺音楽祭のコンセプト
吉祥寺の街づくりの一環として「文化的なイベントを行い、街を活性化できないだろうか・・・」との発想から“吉祥寺音楽祭”は21年前に始まりました。
勝手がわからず手探り状態で始まった音楽祭でした。毎年趣向の変わる音楽祭を統一しようとアンケートをとった結果、第5回目から吉祥寺音楽祭=ジャズ音楽祭として歴史を重ねて参りました。そして第17回吉祥寺音楽祭から、日々“吉祥寺”を支えている街の人間と音楽関係者が心を一つにし、更なる飛躍を目指し“新生!吉祥寺音楽祭”をスタートさせました。
巷では“ジャズの街 吉祥寺”として有名ですが、最近では種々多様なジャンルの音楽関係者、アーティストが集い、活発な動きをしている中心地(メッカ)としても注目を浴びております。
そこで実行委員会は以下のイベントをメインに、各商店会、大型店が企画する自主イベントも含め、開催期間中は常に“吉祥寺”の街全体が生の音楽に包まれ、居心地の良い時空の提供を目的に、約9ヶ月間協議を重ねております。この音楽祭を通し、商店会や吉祥寺を拠点に活躍している音楽関係者との繋がりを、より強固なものとするよう連携・協力しながら、吉祥寺音楽祭に限らず、一年中音楽の溢れる街“吉祥寺”を目指します。

オフィシャルサイト 吉祥寺音楽祭公式サイト より引用
吉祥寺ウェルカムキャンペーン
吉祥寺研究会DX
吉祥寺で毎年行われる 音楽祭 薪能 アニメワンダーランド 秋祭り 吉祥くじ 門前市など情報を入手次第、更新いたします。それぞれの詳細、最新情報は、各団体にお問い合わせください。
  当HPは、入手した情報を元に構成しております。