吉祥寺アニメワンダーランド 2017/9/28〜10/9 オフィシャルはこちら
今年のメインビジュアルはタツノコプロ。
2017 年度のメインビジュアルは「ハクション大魔王」「ガッチャマン」「ヤッターマン」「マッハGO!GO!GO!」などの名作を作り続けて来たタツノコプロ55周年記念事業とタイアップ。 井の頭恩賜公園100周年とあわせて、連動企画を予定しています。
INDEX 1

複製原画の販売や本人によるサイン会なども予定しております。 タツノコプロ55周年記念グッズも販売予定。
9月30日(土)12:00〜14:00 10月7日(土)12:00〜14:00 リベストギャラリーにて、 当日1,000円以上お買い上げの方に吉田すずか直筆サイン色紙をプレゼント!
※各日限定55名様 ※本人もご挨拶させていただきます。
INDEX 2

9/29(金) 武蔵野公会堂パープルホール 開場19:00 開始19:30 *18:00より入場整理券配布
日本テレビほかにて放送がスタートするタツノコプロ55周年記念作品 「Infini-T Force」の先行上映が決定! 世界に誇る1970年代を代表する「科学忍者隊 ガッチャマン」「宇宙の騎士テッカマン」 「破裏拳ポリマー」「新造人間キャシャーン」が 3DCGで現代に蘇ります。 夢の共演をお見逃しなく! 先行上映会にて、Infini-T Force制作陣によるトークショーの実施が決定しました!
INDEX 3

武蔵野公会堂パープルホール
開場10:30 開始11:00
ちょびっと!?こびと感謝祭 子ども達に大人気!「こびとづかん」の感謝祭を開催!スピンアウトアニメ「ちょびっとづかん」がまとめて観られる初の上映会や、シリーズ作者なばたとしたか氏のサイン会など。
タイムテーブルなど詳しくは「こびとづかん公式サイト」で確認を。
*サイン会ご参加の条件:
物販コーナーにて1000円以上購入の希望者おひとり1枚まで先着40名様。
INDEX6

いち早くファンの皆さんに第1話をお見せすると共に、プロデューサー”りかりこ”の制作秘話をお届けします!!ダンスも初披露予定!!
INDEX7

「チェブラーシカ 動物園へ行く」と同作品を手がけた中村誠監督に
よるオリジナル映画「ちえりとチェリー」を2本立てにて上映致します。「ちえりとチェリー」は、高森奈津美と星野源がW主演で声優を務める話題作です。
▼吉祥寺アニメワンダーランドとは
武蔵野商工会議所と吉祥寺の商店会、そして在住・ゆかりの漫画家/アニメスタジオが主体になり1999年度より開催してきた全国的にも例を見ない街と漫画家/スタジオが一緒に開催してきたお祭りです。 1970年代中央線文化の中心地でもあった吉祥寺は中央線文化を背景に展開したマンガ、アニメを生み出して来た中心地でもあり、スタジオジブリをはじめ数多くの制作スタジオや作家陣とゆかりをもっています。
吉祥寺では地元商工業者とクリエイター、行政、教育機関が協力して事業に取り組む体勢づくりをはじめ、吉祥寺に新たな魅力を付加していくべく観光リソースを整備しており、その一環として吉祥寺アニメワンダーランドを開催しています。 今年は武蔵野市制施行70周年記念事業として、1週目には武蔵野公会堂でのステージイベント、コピス吉祥寺での『まちなかファミリーステージ』、東急百貨店北側広場にて名物『吉祥寺おもちゃ市場』など、2週目には開園100周年を迎える井の頭恩賜公園にて『森のわくわくステージ』『森の映画館』『森のわくわくバザール』を、最終日には吉祥寺シアターにて、地元の若手映像/アニメ作家の作品を在住クリエイターが審査する『吉祥寺アニメーション映画祭』を開催します。